忍者ブログ
Admin*Write*Comment
栗コラム
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『関西文化の日』を紹介した手前、私も今日行ってきました。
大阪は長居公園にある「大阪市立自然史博物館」です。

まずは、その自然史博物館に入る前に特別展として開催されておりました、
「世界最大の翼竜展」に入ってきました。
こちらは、関西文化の日でも割引もなく入場料は大人1,200円。

入ってすぐに目につくのが、世界最大の翼竜と言われている、ケツァルコアトルスの
復元模型であります。
yokuryuu
↑ケツァルコアトルス

でかっ!
このとなりには、よく聞くプテラノドンの骨格も飾ってありましたが、
それよりも2回りほど大きな感じであります。

う~ん、しかし見応えのあるものといえば、それほどなく15分ほどで退場。
この値段設定は、ちょっとビミョーな感じであります。

続いて、「花と自然の情報センター」に立ち寄ります。
こちらの観覧料は通年無料。
大阪の海・川・平野についての解説から、昆虫・魚・鳥から岩石の展示までがあり、
なかなか楽しめました。

そして最後に「自然史博物館」へ。
こちらは観覧料が300円のところ本日は無料。
入り口前には巨大なナガスクジラの骨格標本がぶら下がっております。
1階展示室には、ナウマン象ほか恐竜の骨格標本が並びます。
こういうものを見れば、やはり太古の昔には我々が住む同じ地球に住んでいたのだなあ、
との実感もわきあがってきます。

2階に上がれば、さまざまな動物の骨格標本が並びます。
当たり前ですけど、やっぱり骨だけになれば何だかスリムな感じがして、
ヒグマでも小さく見えました。
それとももともと小さなクマだったのでしょうかね?

この博物館の外は植物園となっております。
暖かければ、ちょっと散歩してみようとの気になったかもしれませんが、何しろ今日は寒かった。
大阪でも木枯らし1号が吹いたとのことですから。
と言うことで、植物園を歩くこともなく帰ってきました。
この大阪市立自然史博物館と植物園は共通で入場料が300円とのことですので、
なかなか割得感があるのではないでしょうか。
気候のいい時期にはお勧めです。


それにしても、ここ2~3日前から鼻水が出て喉が痛みます。
どうやら風邪の前兆のようです。
4~5年前までは風邪なんてひくこともなかったのに…
2~3年前までなら風邪をひいても気力と体力で乗り越えられたのに…
去年ぐらいまでなら、風邪をひいても薬を飲めば1日で治っていたのに…
つくづく、体力低下を感じるようになってきました。
ここんところ、薬を飲んでも直ぐには効かなくなってきております。

急に寒くなってきました。
みなさまもどうぞご自愛ください。


たび忍 クリ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
「たび忍クリ」が つれづれなるままに書きつける、 『栗コラム』不定期連載中!!
  • カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新CM
[06/10 きりこ]
[11/28 コージー]
[11/03 コージー]
[10/20 よしなお]
[09/27 たび忍 クリ]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
たび忍 クリ
性別:
男性
職業:
旅行会社勤務
趣味:
登山・キャンプ・釣り・カヌー・旅行
自己紹介:
金融機関に勤めること14年。何を思ったかアウトドアに特化した旅行会社だ!と言うことで、旅行業界へ転身。2007年ゼロからのスタートを切った。

【渡航歴・旅行歴】
海外…中国、香港、韓国、インドネシア、フィリピン、インド、ネパール、マレーシア、シンガポール、ベトナム、オーストラリア、トルコ、ギリシア、モロッコ、エジプト、ケニア、イタリア、フランス、デンマーク、ノルウェー、カナダ、アメリカ合衆国、コスタリカ、ペルー、アルゼンチン、チリ

国内…北海道、青森、秋田、山形、福島、宮城、群馬、栃木、東京、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、三重、奈良、京都、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、島根、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
  • ブログ内検索
Copyright © 栗コラム All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]