忍者ブログ
Admin*Write*Comment
栗コラム
[206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は神戸に来ております。

元町から自転車でポートアイランドまでやってきました。

天気も良く、絶好のポタリング日和です。

ランチバイキングでお腹もいっぱいになったところで、ゆっくり走って神戸空港に到着です。

たび忍 クリ


元町から神戸大橋を渡って、ポートアイランドへと向かいます。

ホテルパールシティ神戸のランチバイキングにて、本日のお昼御飯。
いろんなものに目移りして、食べ過ぎてしまいます。

神戸空港
神戸スカイブリッジを渡って、ポートアイランドから神戸空港までやってきました。

 SH3I0229.jpg
こちらが本日の愛車です。6段変速付で、なかなかキビキビと走ってくれます。

SH3I0230.jpg
神戸空港ではクリスマスツリーの人気投票を行ってました。
クリスマスももうすぐですね~。
神戸空港に来るのは初めてでしたが、コンパクトできれいな空港の印象を受けました。
現在就航しているのが、ANAとスカイマークのみで、ちょっと寂しい感じです。
三ノ宮からも近く、便利な感じではありますが、やはり関西に3つの空港は多いのでしょうか。
海外からのLCCの受入れでも進めば、もう少し活気も出てくることでしょう。

神戸空港からはポートアイランドに戻って、アシックススポーツミュージアムとUCCコーヒー博物館に立ち寄り、元町まで帰ってきました。
自転車を返却して、神戸ルミナリエへと向かいます。

SH3I0237.jpg
こちらは神戸南京町。
JR元町駅からルミナリエまでは、人の列が続いております。

SH3I0243.jpg
元町駅から人波に流されながら歩くこと1時間以上過ぎたでしょうか、ようやく見えてきました。
「写真を撮るために立ち止まらないでください。」との声が聞こえてきますが、所詮無理なこと。
言っても言わなくても人の流れるスピードに変わりがあるとは思えませんから、静かに見せてあげてはいかがでしょうか。

SH3I0244.jpg
私自身このルミナリエを観に来るのは数年ぶりです。
デザインが毎年変わっているとのことですが、前のは忘れてしまいましたね。

SH3I0246.jpg
今年の神戸ルミナリエの開催は、12月13日までとのこと。
人ごみの中を歩くことは必至ですが、まだご覧になられたことのないかたは、ぜひどうぞ。
観ずに善し悪しは語れません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
「たび忍クリ」が つれづれなるままに書きつける、 『栗コラム』不定期連載中!!
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新CM
[06/10 きりこ]
[11/28 コージー]
[11/03 コージー]
[10/20 よしなお]
[09/27 たび忍 クリ]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
たび忍 クリ
性別:
男性
職業:
旅行会社勤務
趣味:
登山・キャンプ・釣り・カヌー・旅行
自己紹介:
金融機関に勤めること14年。何を思ったかアウトドアに特化した旅行会社だ!と言うことで、旅行業界へ転身。2007年ゼロからのスタートを切った。

【渡航歴・旅行歴】
海外…中国、香港、韓国、インドネシア、フィリピン、インド、ネパール、マレーシア、シンガポール、ベトナム、オーストラリア、トルコ、ギリシア、モロッコ、エジプト、ケニア、イタリア、フランス、デンマーク、ノルウェー、カナダ、アメリカ合衆国、コスタリカ、ペルー、アルゼンチン、チリ

国内…北海道、青森、秋田、山形、福島、宮城、群馬、栃木、東京、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、三重、奈良、京都、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、島根、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
  • ブログ内検索
Copyright © 栗コラム All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]