ただじっとしているだけでじっとりと汗がにじんでくる今日この頃。
会社から脱走したいと思っている方はたくさんいるのではないでしょうか。
私もそのうちの一人です。
映画館?それとも冷えたビールをグイッと一杯?そういうのもいいでしょう。
でもやはりどこかへ暑さから逃げ出すのなら、やはり避暑地へ行きたいもんですね。
それこそ山あいの渓流の冷たい流れに足をつければ、リフレッシュされることは間違いなし。
先週、私が木馬引き大会のあとに泊まったのが木曽駒荘。
標高約1200mのこの山小屋では、真夏でも朝晩は少し冷え込むぐらいになってきます。
避暑地といっても、何も遠くまで出かけていくこともありません。
近くにもたくさんいいところはあるでしょう。
思い立ったが吉日で、早速週末にでも出かけてみてはいかがでしょうか?
■たび忍クリがお勧めする、大阪近郊の避暑スポット
1 奈良県天川村/御手洗渓谷(大阪市内から車で約3時間)
近畿随一と言われるだけあってその景観、水の透明度は抜群です。
山の冷気に包まれながら、しばし暑さを忘れて瞑想するもよし、渓谷ハイキングもよし、沢登りのコースにもお勧めです。
私も10数年前までは、真夏になるとキャンプにバーベキューに川遊びにと訪れていました。
流れる水は非常に冷たいので、夏の真っ盛りでも5分も川で泳いでいたら体の芯から冷えてきます。
それでも滝つぼに飛び込み、体が冷えてくれば日光浴で暖めては、泳ぎ遊んでいたあの頃が懐かしい…。
2 滋賀県/神崎川(大阪市内から車で約2時間半)
こちらの蒼く透き通った清流・渓谷もなかなかのものです。
キャニオニングのコースにも設定されているようで、渓谷上流からの川下りは、夏の水遊びにはピッタリ。
神崎川が愛知川と合流するあたりになれば、川幅も広がり河原でバーベキューやキャンプをする若者やファミリーの姿もたくさん見かけるようになります。
3 滋賀県/八ツ淵の滝(大阪市内から車で約2時間半)
こちらは琵琶湖の湖西・比良山の麓になります。
日本の滝100選にも選定されている八ツ淵の滝へは、キャンプ場施設の整ったガリバー青少年旅行村からスタートです。
沢登りのコースでもありますが、経験がない方は遊歩道で大摺鉢まで(歩行約40分)でもハイキングでいかがでしょうか?
もっと余裕があるのなら、武奈ヶ岳へのハイキングコース(歩行約6時間)としても使えます。
たび忍 クリ
会社から脱走したいと思っている方はたくさんいるのではないでしょうか。
私もそのうちの一人です。
映画館?それとも冷えたビールをグイッと一杯?そういうのもいいでしょう。
でもやはりどこかへ暑さから逃げ出すのなら、やはり避暑地へ行きたいもんですね。
それこそ山あいの渓流の冷たい流れに足をつければ、リフレッシュされることは間違いなし。
先週、私が木馬引き大会のあとに泊まったのが木曽駒荘。
標高約1200mのこの山小屋では、真夏でも朝晩は少し冷え込むぐらいになってきます。
避暑地といっても、何も遠くまで出かけていくこともありません。
近くにもたくさんいいところはあるでしょう。
思い立ったが吉日で、早速週末にでも出かけてみてはいかがでしょうか?
■たび忍クリがお勧めする、大阪近郊の避暑スポット
1 奈良県天川村/御手洗渓谷(大阪市内から車で約3時間)
近畿随一と言われるだけあってその景観、水の透明度は抜群です。
山の冷気に包まれながら、しばし暑さを忘れて瞑想するもよし、渓谷ハイキングもよし、沢登りのコースにもお勧めです。
私も10数年前までは、真夏になるとキャンプにバーベキューに川遊びにと訪れていました。
流れる水は非常に冷たいので、夏の真っ盛りでも5分も川で泳いでいたら体の芯から冷えてきます。
それでも滝つぼに飛び込み、体が冷えてくれば日光浴で暖めては、泳ぎ遊んでいたあの頃が懐かしい…。
2 滋賀県/神崎川(大阪市内から車で約2時間半)
こちらの蒼く透き通った清流・渓谷もなかなかのものです。
キャニオニングのコースにも設定されているようで、渓谷上流からの川下りは、夏の水遊びにはピッタリ。
神崎川が愛知川と合流するあたりになれば、川幅も広がり河原でバーベキューやキャンプをする若者やファミリーの姿もたくさん見かけるようになります。
3 滋賀県/八ツ淵の滝(大阪市内から車で約2時間半)
こちらは琵琶湖の湖西・比良山の麓になります。
日本の滝100選にも選定されている八ツ淵の滝へは、キャンプ場施設の整ったガリバー青少年旅行村からスタートです。
沢登りのコースでもありますが、経験がない方は遊歩道で大摺鉢まで(歩行約40分)でもハイキングでいかがでしょうか?
もっと余裕があるのなら、武奈ヶ岳へのハイキングコース(歩行約6時間)としても使えます。
たび忍 クリ
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
「たび忍クリ」が
つれづれなるままに書きつける、
『栗コラム』不定期連載中!!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新CM
- 最新記事
(09/24)
(07/25)
(12/19)
(11/22)
(06/19)
(06/07)
(03/16)
(03/13)
(03/08)
(02/28)
- 最新TB
- プロフィール
HN:
たび忍 クリ
HP:
性別:
男性
職業:
旅行会社勤務
趣味:
登山・キャンプ・釣り・カヌー・旅行
自己紹介:
金融機関に勤めること14年。何を思ったかアウトドアに特化した旅行会社だ!と言うことで、旅行業界へ転身。2007年ゼロからのスタートを切った。
【渡航歴・旅行歴】
海外…中国、香港、韓国、インドネシア、フィリピン、インド、ネパール、マレーシア、シンガポール、ベトナム、オーストラリア、トルコ、ギリシア、モロッコ、エジプト、ケニア、イタリア、フランス、デンマーク、ノルウェー、カナダ、アメリカ合衆国、コスタリカ、ペルー、アルゼンチン、チリ
国内…北海道、青森、秋田、山形、福島、宮城、群馬、栃木、東京、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、三重、奈良、京都、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、島根、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
【渡航歴・旅行歴】
海外…中国、香港、韓国、インドネシア、フィリピン、インド、ネパール、マレーシア、シンガポール、ベトナム、オーストラリア、トルコ、ギリシア、モロッコ、エジプト、ケニア、イタリア、フランス、デンマーク、ノルウェー、カナダ、アメリカ合衆国、コスタリカ、ペルー、アルゼンチン、チリ
国内…北海道、青森、秋田、山形、福島、宮城、群馬、栃木、東京、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、三重、奈良、京都、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、島根、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
- ブログ内検索
- アーカイブ
- アクセス解析